スマートフォン専用ページを表示
おん、ぼろん、ぼろん −菌蕈たちの横顔−
<<
2012年05月
|
記事一覧
|
2012年07月
>>
<< 1
2
3
>>
フルーチェシャーベット
材料:
お好みのフルーチェ 1/2袋
プレーンヨーグルト 1/2パック(約225グラム)
砂糖 大さじ3 (1袋分作るときはカップ1/2弱)
作り方:
材料を混ぜます。
フリーザーバッグに詰めます(型は使いません)。
冷凍庫で凍らせます。
少し解凍させてから盛りつけます。
耐熱容器で作って、電子レンジで10〜20秒解凍させてもいいと思います。
簡単で美味いです。
氷の舌触りがざりざりしますが、その辺はご愛敬で。
2012/06/21 04:02 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スイーツ
日向夏(ニューサマーオレンジ)
黄金柑をデコポンや伊予柑と同じぐらいの大きさにしたような印象です。
色は酸っぱそうですが、甘味、酸味、香りがほどよくあってくせが無く、美味しいみかんです。
ただ、薄皮(じょう嚢膜)が中途半端に硬いのでちょっと食べにくいですね。
生産者側は白い部分(内果皮)を残して黄色い部分(外果皮)だけを包丁で剥き、
白い部分ごと切り分けて食べることを推奨していますが、
私はどうもその食べ方が苦手です。
黄金柑
タグ:
果物
フルーツ
柑橘類
2012/06/23 05:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
果物
<< 1
2
3
>>
<<
2012年05月
|
記事一覧
|
2012年07月
>>
<< 1
2
3
>>
ブログ内を検索
ウェブ
記事
このブログについて
市販のキノコや採集したキノコ、
料理や雑記などを載せています。
デジカメで撮った画像も色をさわっています。
東日本大震災募金関連リンク集
クリック募金 JWord
キボウのカケハシ
ねこさま王国
福猫小町
ちーむぼんぼん
Happy Road
振り込む前に寄付金の用途についてご確認し、ご自身の責任に置いて支払ってください。 リンク先の活動について当方は一切責任を負えません。 (2018/04/30更新)
最近の記事
(09/27)
記事一覧
(04/30)
焼きりんご
(06/30)
アケビの芽
(04/28)
フレンチトースト
(04/26)
チャナ・マサラ
(04/24)
おぼろ豆腐
(04/23)
白菜と長ねぎのクリーム煮
(04/22)
ふきの梅煮
(04/04)
サラガイ(白貝)
(02/28)
もつチゲ
(02/23)
ミネストローネ
(02/04)
ジャンボぶなしめじ
(02/01)
野生種えのき
(02/01)
山茶茸
(01/23)
ナビパンビン(ヒラヤーチー)
(01/20)
豆数の子
(01/18)
ドラゴンフルーツ
(11/24)
さば缶の味噌汁
(11/20)
ホンシメジの茶碗蒸
(11/18)
かぼちゃのそぼろあんかけ
カテゴリ
市販のキノコ
(35)
野生のキノコ
(24)
その他の食材
(13)
日本料理
(25)
西洋料理
(12)
中華料理
(6)
エスニック料理
(11)
韓国料理
(3)
郷土料理
(18)
きのこ料理
(15)
創作料理
(4)
スイーツ
(9)
保存食
(2)
果物
(9)
その他の記事
(7)
管理用
(1)
過去ログ
2018年04月
(1)
2014年06月
(1)
2013年04月
(6)
2013年02月
(5)
2013年01月
(3)
2012年11月
(7)
2012年10月
(9)
2012年09月
(6)
2012年06月
(5)
2012年05月
(1)
2012年04月
(1)
2011年10月
(2)
2011年09月
(4)
2011年08月
(3)
2011年06月
(2)
2011年05月
(3)
2011年04月
(5)
2011年03月
(2)
2011年02月
(4)
2011年01月
(1)
2010年12月
(3)
2010年11月
(3)
2010年10月
(23)
2010年09月
(2)
2010年07月
(2)
2010年05月
(2)
2010年04月
(2)
2010年03月
(3)
2010年02月
(1)
2010年01月
(2)
2009年12月
(2)
2009年11月
(8)
2009年09月
(4)
2009年08月
(2)
2009年07月
(3)
2009年06月
(5)
2009年05月
(2)
2009年04月
(5)
2009年03月
(1)
2009年02月
(1)
2008年12月
(4)
2008年11月
(1)
2008年10月
(9)
2008年09月
(6)
2008年03月
(1)
2008年01月
(1)
2007年10月
(6)
2007年09月
(14)
2007年07月
(1)
2005年09月
(1)
2004年01月
(1)
2002年01月
(1)
タグクラウド
うどん
えび
かずのこ
かぼちゃ
きゅうり
こんにゃく
ご飯料理
しいたけ
じゃがいも
そば
たけのこ
たまねぎ
とうがらし
なす
にがうり
にら
にんじん
にんにくの芽
ねぎ
はまぐり
ひよこ豆
ふ
ふき
ほたて
もつ
もやし
りんご
れんこん
アスパラガス
イタリアン
インド料理
エスニック料理
エノキタケ
エリンギ
オーブン料理
カキ
カレー
キノコ
キノコ料理
キノコ狩り
キャベツ
コンビーフ
シイタケ
シメジ
ジャム
スイーツ
スペイン料理
ズッキーニ
タイ料理
チンゲンサイ
チーズ
ツナ
デジカメ動画
トマト
トムヤムクン
パスタ
パプリカ
ピーマン
フクロタケ
フランス料理
フルーツ
ブロッコリー
ベーコン
マッシュルーム
マツタケ
マンゴー
メキシコ料理
ラム肉
ランチョンミート
レタス
ロシア料理
中華料理
中華街
保存食
健康食品
冬瓜
創作料理
動画
和菓子
地中海料理
家庭料理
寿司
山菜
山菜料理
山野草
挽肉
日本料理
木の実
果物
柑橘類
栗
横浜
水族館
沖縄料理
洋菓子
海藻
海鮮
牛肉
玉子料理
白菜
缶詰
肉料理
花火
蒸し料理
西洋料理
記事一覧
豆
豆乳
豆腐
豆腐料理
豚肉
貝類
郷土料理
郷土野菜
里芋
野菜料理
鍋料理
韓国料理
食材
香菜
魚介料理
鮭
鶏肉
麺類
コメント
キクラゲ
⇒ ふぉるま (10/10)
⇒ 空想 (10/09)
パーナ貝のパスタ
⇒ ふぉるま (02/09)
⇒ ryuji_s1 (02/07)
生春巻
⇒ ふぉるま (07/04)
⇒ mame (07/04)
⇒ ふぉるま (02/04)
⇒ ゆんゆん (02/04)
空豆ごはん
⇒ ふぉるま (06/12)
⇒ mame (06/12)
トムヤムクン
⇒ ふぉるま (01/30)
⇒ YOUNG (01/29)
⇒ ふぉるま (11/02)
⇒ pon2 (11/02)
野生のトラさん
⇒ ふぉるま (01/30)
⇒ pon2 (01/24)
クラムチャウダー
⇒ ふぉるま (12/02)
⇒ pon2 (12/01)
しめじご飯
⇒ ふぉるま (11/14)
⇒ ryuji_s1 (11/14)
夏野菜のマリネ
⇒ ふぉるま (11/13)
⇒ ryuji_s1 (11/13)
タコス
⇒ ふぉるま (09/12)
⇒ ryuji_s1 (09/12)
トラックバック
運営しているブログ
尖晶石ノート (植物)
石燕の巻 (化石)
スピネル式 (鉱物)
すぴるらすぴるら (貝殻)
掲示板
プロフィール
HN: ふぉるま
一言: 更新は集中したり間があいたりむらがあります。
ログイン
RDF 1.0
RSS 2.0
QRコード
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。